令和六年11月例会@ZOOM
今回の例会は久しぶりのZoomです。
出席は三名でした。
つい2週間ほど前もんじゃ焼きでお会いしたばかりですが、その際はあまり塾の話ができませんでした。今日は塾の話を中心に近況報告をお願いします。
■小室先生
あまり生徒はいないし、自分の頭を活性化するくらいの感じでやっています。本厚木の無料塾もやってはいるけれど毎週来るのは一人くらいです。困っている人も少ないのではとも思っています。先生は一生懸命ですし、講師の希望者は多いのですが。厚木市の広報もあまり効果がありません。
Q:入試問題は今年も過去問があるのですが必要ですか?
A:今年は高校受験生がいないのです。
Q:募集活動は?
全く募集活動はしていません。生徒は全部口コミで来ています。今の生徒は以前の生徒の兄弟ですね。。
それから、小6の生徒で学習障害の子がいます。覚えられず、すぐに忘れてしまいます。一度診断を受けてはどうかと親に勧めました。どんな診断があるか。全教科覚えれらないのかどうか。
例えば、正方形がわからない。1m=100cmが覚えられない。計算ではなく考え方を教えたいのですが。
■池浦先生
いま期末の最中。来週から英検のESG祭りがあります。プチ英検でリスニングだけやるものです。それに参加しています。塾生には知られているけど一般にはまだまだ。この秋は英検漢検数検全部やります。英検も漢検も10人以上いないと成立しません。漢検はすれすれでした。外部にうまく宣伝できません。
英検は協会のホームページを見てくれているみたいだけど、漢検は会場の宣伝をしてくれ、ません。数検も外部オンリーの人が受けられる会場しか宣伝してくれないのです。
検定を中心にして塾の認知度を上げていきたいと思っています。
今度、情報が大学入試科目に入っています。小中学生への影響があるのではないかと予想しているます。通常授業の中にプログラミングを入れようかと思っています。個別でやるより通常授業に組み込んでいこうかなと。でもマイクラだから受験に結びつきません。
ベネッセがプログラミング講座を小から高校生まで連続性のあるものを出したらしいので、そのお試しをしてみようかと思う。使えそうなら取り入れて行こうかなと思う。
一人3500円。初期費用最低人数がない。毎月3500円。
ほかは基本料1万5千円とかがある。
サイバーエージェントのクレオとかは月7,8千円くらいするらしい。
何が高くて何が安いかわからないけれどそれほどの負担にならないなら取り入れようかなと。
■久留
高校生が多いのでなかなか大変です。指定校推薦や総合型をみんなが受けるので内申アップのための通塾が多いです。この数年、急激にその割合が増えました。
教えるのは数学をやるので手一杯。質問も理系中心です。数学以外だと、物理化学生物といったところ。
【忘年会新年会の件】
忘年会を止めて新年会を呑み会にするのではどうか。しかし、他の会員のご都合もあるので提案して検討しましょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。