3月例会@学増研
3月例会は秦野市で個別指導27年、学増研での研究会でした。
【内容】
- 郵貯に店頭ポスター
- サイト http://gakuzouken.com YouTubeを利用
- チラシ…お手紙チラシ
- 不登校向けプログラム…高校で不登校になる子への対応など
- 3月だけどまだ高校3年生も通っている。
- お問い合わせメールへの返信
- 塾ナビの利用
- 自立指導について
- ノートの取らせ方
- 勉強時間ランキング
研究会の後は、会食。いちのや
食事中も活発な意見交換が行われました。
3月例会は秦野市で個別指導27年、学増研での研究会でした。
【内容】
研究会の後は、会食。いちのや
食事中も活発な意見交換が行われました。
神奈川私塾研究会は、平成27年度の新規会員を募集します。
神奈川私塾研究会は、神奈川を中心とした私塾経営者の研究会です。
どうすれば子供たち、生徒たちの力がつくか、また、安定した経営ができるか情報交換しながら、もう、20年近く活動しています。
【入会資格】
【申し込み方法】
まずは、kurusemi@jmfu.comまでご連絡頂下さい。まずは、例会などに無料オブザーバー参加して頂き、納得後に入会手続きにお進み下さい。
【会費】
良い教育を一緒に考えましょう!